Eテレ子ども向け番組が、2021年度末で終わるものがたくさんあるようで、戦々恐々としているママさん達も多いですよね〜。
そして、NHK公式サイトをみていても、どの番組がいつ終了するのかわかりにくい・・・・・
そこで今回は、Eテレ子ども向け番組のうち2021年度末で終了するものについて、予定をまとめてみました!
Eテレ子ども向け番組2021年度末に終了するものは?
NH公式サイトによると、4月以降の番組編成について書かれてはあるのですが・・・・・全然わからないですよね。
そこで、まとめてみると・・・Eテレ子ども向け番組2021年度末に終了するものは以下になります。
- シャキーン!
- あそビーバー
- かいじゅうステップ
- しぜんとあそぼ
- コレナンデ商会
- Eダンスアカデミー
- ペネロペ
- シモン
- わしも
- ギガントサウルス
- ムーミン谷のなかまたち
合計で11個の番組が終了となります。
一方、番組自体は継続するものは、「名作くん」となります。
個人的には「コレナンデ商会」が大好きでしたので、終了するのは残念です。
Eテレ子ども向け番組2022年に始まるものは?
合計11個のEテレ子ども向け番組が2021年度末で終わりますが、新しいアニメ番組が4月4日から始まるようです。
そこで、2022年4月から始まるアニメものをまとめてみました。
- インセクトランド(4/4開始 月曜8:45~8:50)
- もっとまじめにふまじめ かいけつゾロリ第3シリーズ(4/6開始 水曜19:00~19:25)
- スマーフ(4/9開始 土曜9:50~10:15)
- アオアシ(4/9開始 土曜18:25~18:50)
*子供向けのものについてもまとめていきます
まとめ
テレ子ども向け番組のうち、2021年度末で終わるものについて調べてみました。
みなさんやお子様がお気に入りの番組も入っているかもしれませんね。
個人的にも大好きな番組が終了してしまうことは残念なのですが、4月から始まる新しい番組に期待しています!