東京都大田区平和島にある天然温泉平和島は、カップルで行っても問題なく楽しめるのでしょうか?
2019年にリニューアルしたばかりで、24時間空いているので、デートの帰りでうっかり終電を逃した時や、羽田空港の深夜・早朝便を利用する場合に便利そうですよね。
約1万冊の漫画、岩盤浴、テラスやリラックススペース、マッサージなども楽しめるので、デートなどでの普段使いもできそうです。
天然温泉平和島のカップル向けのポイントなどをまとめてみましたので、デートでもお使いいただければと思います。
天然温泉平和島はカップル向け?混浴や男女共同の施設はある?
天然温泉平和島はカップル向けかどうか、施設を調べてみたところ、以下のように男女共同で使えるところと、男女別のところがありました。
<男女共同で使えるところ>
- 岩盤浴エリア
Komorebi
岩盤浴ラウンジ - トリートメント・マッサージ癒花
- レストラン
- リラックス
リラックスラウンジ
サンデッキ
読書コーナー
<男女別で使えるところ>
- 温泉
ビューイングスパ
シャイニングスパ
<女性専用で使えるところ>
- 岩盤浴エリア
Hana
岩盤浴女性専用ラウンジ - リラックス
女性専用コーナーあり
となっており、温泉以外は女性専用のエリアを除いて、男女共同となっております。
混浴施設はありませんが、カップルで行って、岩盤浴を一緒に入ってマッサージも同じ時間に受けて、ということもできますね。
天然温泉平和島にカップルでいった人の口コミは?
実際に天然温泉平和島にカップルでいった人の口コミを調べてみました。
行った人の口コミによると、周りはカップルだらけだったとのことです。
漫画コーナーもあって、寝転べるところもあるので、デートで行ってだらだらと過ごしたり、お金があれば二人でマッサージを受けてリラックスしたりなども楽しそうですね。
レディースデーなどもあるので、そちらの日程にあわせていくとカップルでもお得に過ごせます。
また、天然温泉平和島のコンセントの場所なども調べておくと、携帯の充電なども確保できるので、デートの帰りに充電が切れちゃった、なんてことも防げます。
タトゥーがある方は条件はあるものの、クリアしている方は入れますので、要件をご確認くださいね。
まとめ
天然温泉平和島はカップル向けなのかどうか調べてみました。
さすがに大衆向けの都市型温泉施設なので、混浴の温泉はありませんでしたが、温泉エリア以外は、男女共同の施設なので、一緒に岩盤浴に入ったり、マッサージを受けるなど、カップルで楽しめる施設になっています。
天然温泉平和島での食事もレストランやメニューも豊富なので、食に困ることはありませんし、ぜひ休日や平日のデートでも利用してみてください。
もちろん、友達同士や家族連れで行っても楽しめるでしょう。