わずか12歳で4回転トーループを成功させた、島田麻央に兄弟はいるのでしょうか?
そして、その兄弟も同じようにフィギュアスケートを習っているのでしょうか?
5歳から、スケートを始めた島田麻央選手ですが、数々の実績を残し、今大注目の島田麻央に兄弟がいるのであれば、同じフィギュアスケートをしているのかは気になるところですね。
兄弟で同じ競技をすることは、刺激を与え合い、お互いに絆も深まりそうです。
今回は、島田麻央に兄弟がいるのか、いるとしたら一緒にフィギュアスケートの競技活動をしているのかについてチェックしていきましょう!
島田麻央に兄弟はいる?
島田麻央に兄弟は、結論からいいますと確実なことはわかりませんでした。
妹はいるような情報はありましたが、詳細は不明です。
スケートをしているかどうかもわかりませんでした。
もしいるとしたら、今後情報がハッキリしてくるのかもしれませんね。
兄弟でスケートを一緒にしている選手は、有名なところですと、本田兄弟(太一・真凜・望結・紗来)。
兄弟・姉妹で同じ競技をするなんて、素敵ですね!華麗なる一族です。
島田麻央に兄弟がいるとしたら、スケートを始める可能性も高いのではないでしょうか。
ぜひその際は、島田麻央同様に五輪を目指す選手になってほしいと勝手ながら思ってしまいます。
ただ兄弟で同じ競技をすることにメリットもありますが、デメリットも出てくるのでは?と考えます。
同じ競技をさせる場合のメリット・デメリットについて、大まかにまとめてみようと思います。
兄弟で同じ競技をするメリット
同じ競技をすることで、同じ時間を過ごすことが多くなり、切磋琢磨しながら学べます。
お互いに刺激を与え合い、励まし合い、より能力を磨けるでしょう。
共通の話題があることで、仲も深まると考えます。
兄弟で同じ競技をするデメリット
同じ競技をする場合、比較的に下の子の方が早い段階から始める傾向があるようです。
そのため、吸収力も高く、いつの間にか下の子が上の子を抜かしてしまうこともあります。
上の子はプライドが傷つき、そのままやる気をなくし、やめてしまうかもしれません。
能力に差があった場合、親の評価に差が出てしまうことで、知らず知らずに子供を傷つける可能性もあるでしょう。
親はお互いのサポートをしなければならないので、気を使わなければなりません。
今後、子供たちに一緒の競技をさせたいと考えている親御さんは悩めるところですが、まず子供の気持ちを優先させることが1番かもしれませんね!
まとめ
島田麻央の兄弟には、妹がいるというような情報はありました。
ただ確実ではないのと、スケートをしているのかは不明です。
兄弟で同じ競技をしている選手もご紹介させてもらい、併せて同じ競技をする上でのメリット・デメリットもまとめさせてもらいました。
島田麻央は両親にもしっかりと支えられてのスケート競技活動を行っているので、いつか島田麻央選手の妹さんもスケートを始めたら、話題に上がりそうですね!
競技のために東京から移住し、島田麻央は京都の学校に行っていますし、小さいうちからの本気度が伺え、今後も目が離せないですね。
島田麻央選手の活躍を陰ながら応援しております。