イケメン俳優として注目されている塩野瑛久。
そんな塩野瑛久の父親に辛い過去があったのを皆さんご存じでしょうか?
今回は、その辛い境遇を乗り越え明るく朗らかに生活を送る塩野瑛久の父親の写真や現状。
そして、塩野瑛久が母親の勧めで芸能界入りしたきっかけを調査したいと思います^^
また、愛情あふれる塩野瑛久の家族仲や、皆さんも「これは使ってみたい」と思うような憧れの言葉も発見!
調査の結果、今回は塩野瑛久の父親の写真だけでなく母親や家族との写真も発見しましたので、塩野瑛久の家族仲と共にお楽しみください。
塩野瑛久の父親の写真は?
塩野瑛久の父親情報や、写真はあるのでしょうか?
早速調べてみると、塩野瑛久の父親が書いているブログを発見しました。
塩野瑛久の父親の写真は和やかな笑顔で、人柄の良さが伝わってきます^^
しかしこれを見ると、どうやら塩野瑛久の父親は2007年の脳内出血により体に麻痺が残ってしまったようで…
塩野瑛久の父親が書くサバイバーとしての生き様を伝えるこのブログは、自身の生活だけでなく日々の小さな幸せを写真に残すという内容。
中でも2015年7月25日に投稿されたブログが私に中で特に印象に残っていて
実は諦める力はその認容を支える力
桜金造さんの生き様
この言葉に、普段から「あれもやらなきゃ」「これもやらなきゃ」と考え込みがちな私自身もとても救われた気持ちになりました。
また、このブログで写真が好きだということも話していた塩野瑛久の父親。
塩野瑛久のプロフィールにも趣味はカメラだという記載があり、またInstagramにも沢山の写真が掲載されています!
カメラを新調して初めて撮った写真
つくし……か?
Instagram
写真にカメラの趣味は塩野瑛久の父親譲りなのかもしれませんね。
この他にも、塩野瑛久の父親のブログには沢山の写真と共に息子への応援メッセージがたっぷりと詰まっています!
塩野家は塩野瑛久と父親以外は全員女性という女系家族ですので、男同士絆が強いのかもしれません^^
塩野瑛久は母親の勧めで芸能界入り?
では、塩野瑛久が芸能界入りをしたきっかけは母親の勧めがあったからなのでしょうか?
調べてみると、どうやら塩野瑛久が芸能界入りしたきっかけは母親を通じてお店に来てくれるお客さんの勧めがあったからだそうです!
Q.デビューのきっかけは?
塩野:実家のクレープ屋を手伝っていたとき、母親を通じてお客さんが「ジュノンとか受けてみたら?」って勧めてくれたことがきっかけです。最初はオーディションを受けることが嫌だったんです。どうせ落ちるのに誌面に載ったら…って。でも、友だちに言わなきゃいいかと思い、受けてみました。それが16歳のときです。
modelpress
――俳優の仕事を始めたきっかけは?
実家がクレープ屋なんですが、母親が、お店のお客さんから「息子さんにジュノンボーイコンテストでも受けさせてみたら?」って言われたのを真に受けて(笑)
tv asahi
実家の手伝い中にオーディションを受けることを勧められるとは、流石イケメン!
また、母親がお客さんから言われたのを真に受けてというエピソードもなんとも可愛らしいですよね^^
ちなみに「どうせ落ちるのに」と思いながら受けたこのジュノンボーイコンテストで、塩野瑛久は審査員特別賞とAOKI賞を同時受賞しています!
塩野さんは2011年に開催された「第24回 ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」で、審査員特別賞およびAOKI賞を受賞。芸能界デビュー後は、スーパー戦隊シリーズ「獣電戦隊キョウリュウジャー」(テレビ朝日系)のキョウリュウグリーン役として出演、現在までに数々のドラマや映画に出演する個性派俳優として注目されています。
Tokyofm+
勧められたオーディションでいきなり2つの部門を受賞した結果は、隠していた友達にも胸を張って話せたのではないでしょうか^^
ちなみに塩野瑛久の母親は今でも現役でお店に立っています!
そして最後に
こころよくお写真まで撮っていただいちゃいました
懐かしさも感じられ出会いもあったとても素敵なお店
実家に帰った時にはまた食べにいこうと思います。
塩野瑛久さんのお母さんが作るクレープ
この甘党男子のブログには、塩野瑛久の母親の写真も掲載されています。
お店がクレープ店ということで、客層が若いせいもあるのでしょうか?
想像以上に塩野瑛久の母親は若々しく、ちょっと最近白髪が目立ってきた私の母にも見習ってほしいな…
なんて、子供心に羨ましく感じてしまいました(笑)
塩野瑛久の家族仲は?
最後に、塩野瑛久の家族仲はどうなのでしょうか?
塩野瑛久は母親に姉が二人という女系家族の中で育ったそうで。
姉に女の子のように髪を結ばれたりしていたからかも。僕、ひとまわりほど年の離れた姉がふたりいるんです。次女によくいじられて。次女が保育園にいる僕を迎えに来ると、すごく嫌がって泣きわめいていたらしいです(笑)。今では、次女の悩み相談に乗るくらい成長しました。
週刊女性
幼い頃は二人の姉に勝てなかった様子の塩野瑛久ですが…
今では悩み相談をするくらい仲が良いようですね^^
また、倒れた父の後を継いで店を手伝ったり、そこでは母親と共に働いたり!
塩野瑛久は両親・姉共々、家族仲は良好のようです。
塩野瑛久の父親のブログでは
自分は海のように広い背中になれただろうか?
反省ばかり!笑
俳優塩野瑛久はこの小さな背中で育つ
私は沈みゆく夕陽
息子は夕陽に照らされて
光り輝く大海原
立冬の味噌ラーメン!
このような文章で自身の事や息子への期待を綴った塩野瑛久の父親。
選ぶ言葉が美しいのはもちろんですが、素直に家族を応援できるってとても素晴らしいことだと思います!
また、塩野瑛久の家族仲は近しい身内だけにとどまらず、姉家族とも良い関係性を築いています^^
みんなが「あっくん」と寄ってきてくれる。いつまでそう呼んで一緒にいてくれるかわからないけど、とりあえずおじさん今が幸せです。
Instagram
この時は「あっくん」と呼ばれて幸せそうなおじさんでしたが、実は次の投稿ではおじさんがパパに変化してしまうくらい愛情が溢れています(笑)
最近では、あまり良くない意味合いでパパ活という言葉がありますが…
塩野瑛久が使う『おじ活』は、なんだかホッコリと心が温かくなるのを感じる言葉ですよね^^
私にも兄弟がいるので、甥っ子や姪っ子が出来た時には是非使ってみたい言葉です!
まとめ
今回は塩野瑛久の父親の写真に始まり、芸能界入りしたきっかけや家族仲について調べてきました。
その結果、塩野瑛久の父親には辛い過去があり…
しかし、現在ではサバイバーとして強く生きる信念と優しい人柄が溢れる写真を見つけることができて、私自身もとても励まされる結果となりました^^
そして、塩野瑛久が芸能界入りしたきっかけは母親を通した店のお客さんからの勧めだということも判明!
初めてのオーディションで2つの賞を受賞して、現在の活躍に繋がっていることがわかりましたね。
また、塩野瑛久の家族関係は非常に良好で、塩野瑛久が使う『おじ活』という言葉に私も憧れを抱きました(笑)
辛い過去を乗り越え、家族を支え家族に支えられ!
そんな素敵な家庭環境にある塩野瑛久の活躍に、これからも期待したいと思います。