「楽してお金を稼ぎたい・・・」こんなこと思っている方は大勢いらっしゃいますよね。
今、歩くだけでお小遣いが稼げると話題のトリマというアプリが話題になっています。
”歩くだけ”と言ってもそれすら面倒に感じてしまう・・・そんな方に必見!
なんとトリマの貯め方に裏ワザがあるんです!
ということで今回は、
- トリマの貯め方の裏ワザどんなものがある?
- トリマの貯め方の裏ワザについて解説!
- トリマの貯め方の裏ワザで最も簡単なのは?
以上の3点について徹底的に探って行きます!
トリマの貯め方の裏ワザはどんなものがある?

「トリマの貯め方の裏ワザと言ってもどんな方法があるのか・・・」まずはこちらの疑問について見ていきましょう!
トリマの貯め方の裏ワザと言っても、何か会員登録するなど面倒な作業があったら嫌ですよね。
今回は、誰でも真似できる方法として紹介していきます^^
中には、用意しないといけないものがあるトリマの貯め方の裏ワザもあるので、そちらは番外編として紹介しますね。
その方法とは全部で4つと番外編が1つ、全部で5つあります!
その方法とは・・・
- スロットを当たるまで回す
- 動画を見てタンクを3倍貯める
- 招待コードを利用する
- アイテムを使用する
- 自動スイングを使用する(番外編)
以上の5つですね。
トリマの貯め方の裏ワザの詳細!

それではさきほど紹介した5つの方法を順に見ていきましょう!
番外編以外はお金がかかりませんし、会員登録など面倒な作業はないのでぜひ皆さん試してみてください!
裏ワザ①
まずトリマの貯め方の裏ワザ1つ目「スロットを当たるまで回す」という方法です。
こちらは使用者の間では「無限スロット」と呼ばれているものですね。
やり方は至ってシンプルで、スロットを回して揃わなかったときに、戻ったりアプリを終了させるというもの。
- スロットのストップボタンが3つあるので、2つ押す
- 2つのスロットが揃っていなかったら、「戻る」ボタンを押すorアプリを閉じる
- もう一度スロットの画面を開く
- 「メダル消費なしでスロットを回す」を選択
- 1~4を揃うまで繰り返す
以上の方法です。
しかし、こちらの方法は運営している会社が気づけば改善されてしまうと思うので、皆さんが試すときにはできなくなっている可能性はありますね。
いつまでも使えるトリマの貯め方の裏ワザではないことを覚えておいて下さい。
裏ワザ ②
次にトリマの貯め方の裏ワザ2つ目「動画を見てタンクを3倍貯める」について紹介していきます。
トリマを使っていると、「早くタンクが満タンにならないかな・・・」なんて考えちゃいますよね。
そんな方には必見ですよ!
こちらの方法は動画を視聴することでタンクが3倍貯まる、「動画をみて3倍速」ボタンを利用します。
そして、動画の視聴するタイミングが重要になってきます。
こちらの動画、必ず移動前に視聴してください!
時間の節約のため、朝準備をしている間に動画を再生しておくと、時間の無駄なく効率的に貯められると思います!
トリマは飛行機以外の移動はカウントしてくれるようなので、新幹線でも電車でも外出する前に動画を再生させましょう!
裏ワザ③
続いてトリマの貯め方の裏ワザ3つ目「招待コードを利用する」について紹介しますね。
こちらの方法は、トリマをまだ登録していない方におすすめの方法です。
なんと、紹介コードからアカウントを登録すると5000マイルが貰えるんです!
招待コードを入力する画面は、アカウント登録時にしか表示されないので、まだ登録していない方は必見ですね!
とはいえ、「周りにトリマをやっている人がいない・・・」「友達から招待コードが届いていない」なんて方もいると思います。
そんな方はぜひ、Apple StoreやGoogle Playの口コミの欄に、招待コードを記入している方がいるのでそちらを入力すると良いと思いますよ。
また、こちらの方法はすでに登録している人にも使えるトリマの貯め方の裏ワザなんです。
自分の招待コードで誰かがアカウントを作成するたびに、自分にも5000マイル貰えるんです!
たくさん友達や家族を招待して、自分も周りの人も皆でポイントをゲットしましょう^^
裏ワザ④
トリマの貯め方の裏ワザ4つ目は「アイテムを使用する」ですね。
こちらは、トリマ内で交換できるアイテムを使用する方法です。
しかし、1点注意点が。
アイテムを手に入れる際に、マイルが必要になります。
なので、このアイテムを購入して使った時に元手が増えるかどうか計算しておく必要がありますね。
おすすめはやはり、長期移動の前にアイテムを買うことです!
裏ワザ⑤(番外編)
最後にトリマの貯め方の裏ワザ番外編の「自動スイングを使用する」についてです。
何度も言っていますが、こちらはアイテムを購入する必要があるため、完全無料で攻略したい方は飛ばして下さい。
しかし、初期投資こそお金がかかってしまいますが、2ヶ月もすれば元は取れるようなので、気になる方は必見です!
こちらのアイテムは、携帯を自動でスイングしてくれるアイテムですね。
なので、外出や旅行は全くしないけど、歩数でマイルを獲得したいという方におすすめです。
他にも、ポケモンGOなどのアプリをやっている方は使用している事が多いみたいですね。
また、携帯を挟んで置くだけで自動スイングをしてくれるので、家事をしている間や寝ている間にも活用できます!
気になる方は、ぜひチェックしてみて下さい!
トリマの裏ワザで最も簡単なのは?

私が調査したトリマの貯め方の裏ワザの中で一番簡単だと感じたものを紹介します。
今回は、”よく歩く人”と”普段あまり歩かない人”に分けて発表しますね。
まず、”よく歩く人”におすすめなのが・・・動画を見てタンクを3倍貯めるです!
よく歩くからこそ、タンクが3倍貯まるのは大きいですよね。
移動前には必ず動画!を心がけで下さい^^
次に、”普段あまり歩かない人”におすすめなのが・・・招待コードを利用するです!
すでに登録している方も、自分が招待することで5000マイルも貰えるんですからやるしかないですよね。
まずは、家族や周りの人に勧めてあげて下さい。
全員に紹介しきったら、Apple StoreやGoogle Playの口コミ欄に自分の招待コードを書いておきましょう。
そうしておくことで、口コミを開いた方に常に自分の招待コードが表示されます。
また、TwitterやInstagramをやっている方は、「招待コードを書くので登録してください」と投稿しておくのも良いですね^^
まとめ
今回は、トリマの貯め方の裏ワザについてまとめてみました!
- スロットを当たるまで回す
- 動画を見てタンクを3倍貯める
- 招待コードを利用する
- アイテムを利用する
- 自動スイングを使用する(商品を購入する必要あり)
以上の5点です!
そして今回私が調査した結果、
- よく歩く人→動画を見てタンクを3倍貯める
- あまり歩かない人→招待コードを利用する
この方法が特におすすめで最も貯まると思います!
皆さんも一緒に楽しくお小遣いを稼ぎましょう^^
\完全無料 今すぐダウンロード!/
